Tea Olive

雑記ブログです

Freewheeling

前回のポストから、一年以上あっと言う間にあいてしまっていました 今日は英語のトピック。本日のWall Street Journalより。 Musk Bets Twitter Users Will Like a More Freewheeling Platform まさか本当にTwitterがマスク氏に買収されるとは思わなかった人…

年末の一本、アメリカとイタリアの融合

世の中、緊急事態宣言やらなんやらで大変なことになっていますが、自分の属している業界がデジタルを標榜していることもあり、もうすぐ在宅勤務がメインの生活が続いて一年になります。 例年であれば年末年始は何かしらのイベントを企画したり旅に出たりとい…

引っ越ししました

過去のBlogのマネジメントにいくらか課題があったので、はてなの中で引っ越しをしました。単純コピーしたので、ちょっと変な形になってしまったかもしれません。まだまだ初心者なので、ご容赦下さい。 こちらのBlogではおもに英語のことやワインのことを書い…

ワインエキスパートとは

敵を知り己を知れば百戦殆うからず。 というわけで、まずはワインエキスパートとはなにかということを、自分の備忘録も含めてまとめておこうと思います。まずこの資格の認定機関であるJ.S.A. (一般社団法人 日本ソムリエ協会 | Japan Sommelier Association)…

ワインエキスパートを目指すための参考図書

※ この記事は2020年5月にオリジナルを公開したものの転載です コロナがこんなに猛威を振るう前に、ふらりと入ったワインバーで「ワインエキスパートって資格があるらしいんだけどさぁ」みたいな話を同僚としていたところ、 バーのマスター(ソムリエ)がそれ…

英文メールと日本語メールの違い [改行]

職場で良く困ってしまうことの一つ。 自分の部下ではない人が書く英語メールの体裁が「日本語のメール」と同じ感覚で改行されているとき。 たとえば、こんなの: *** Hello Peter, Thanks for the email. Yes, that topic is exactly what our team has been…

英語でのアウトプットを増やすために

前回のポストでアウトプット>インプットを心がけましょうというお話をさせていただきました。 世の中の英語の勉強法は溢れかえっています。英会話スクールにはじまり、TOEIC対策やら、ビジネス英会話やら英文法の総ざらいやら。。。このブログで今想定して…

(英語での)コミュニケーションに一番大事なもの

みなさん、はじめまして。 わたしは、外資系の会社数社で社会人キャリアを積んできました。国内でのエンジニアや営業経験、プロジェクトでの海外赴任、また複数年にわたるアメリカ駐在等も経験しています。現在はとある企業のアジア地域の某部門の責任者を務…